かごしま かごしまのホバークラフト まずは👇のYouTubeの動画(6:05あたり~)をみてほしい。一瞬、高速船「トッピー」かと思ったが、雰囲気からしてかなり古い映像(1970年代?)らしく、時代... 2025.04.03 2025.04.10 かごしま
ピアノ 一番好きなピアノ曲 あらゆるジャンル(クラシックからポップス等)、演奏形態(ピアノ独奏曲、ピアノ協奏曲等)を問わず、すべてのピアノ曲の中で一番好きなのは次の曲である。ピアノソナタ ... 2025.04.03 2025.04.19 クラシック音楽ピアノベートーヴェンモーツァルト
志村けん マダムヤ~ン 志村けんの傑作コントこのコントは40年以上前のものだが、今見ても笑える。「マダムヤ~ン」のフレーズが強烈すぎて頭に残る。同じく志村けんのオカマのコントシリーズマ... 2025.04.03 2025.04.13 志村けん
クラシック音楽 カルメン オペラ『カルメン』今日はなんとなくオペラ『カルメン』について語りたいと思う。まずはこの曲から。カルメン幻想曲 サラサーテ編曲ビゼー作曲のオペラ『カルメン』中の曲... 2025.04.03 2025.04.14 クラシック音楽
かごしま かごしま市電 上町線 上町線(戦後のルート)今は昔、鹿児島市電に上町線という路線があった。市役所前から城山の方向に分岐し、というルートの路線である。1985(昭和60)年9月30日に... 2025.04.03 2025.05.06 かごしま
雑記 わたしの音楽遍歴② はじめにYMOありき1981年(昭和56年) 8月、中学生のとき、はじめて自分の意思・自分のお金で音楽媒体を買う。買ったのは、YMO(イエロー・マジック・オーケ... 2025.04.01 2025.05.27 うる星やつらビートルズ雑記YMO
雑記 わたしの音楽遍歴① ここでは、わたしのこれまでどんな音楽を聴いてきたのか述べたいと思う。そんなこと書いて、誰が喜ぶのだと言うかもしれない。誰のためでもない。自分のために書くのだ。黒... 2025.04.01 2025.05.10 雑記
朗読 In The Beginning In the beginning was the Blog, and the Blog was with God, and the Blog was God.女... 2025.04.01 2025.05.09 朗読雑記